Instagram公式インスタグラム

フジサカブログ

お風呂リフォームのポイント


リフォームをご検討される方の中で多い水回りのリフォーム。

キッチンやトイレ、浴室といった水回りをリフォームする事で、これまで使い勝手や快適さ掃除のし易さなどさまざまなメリットがあります。

 

これまでにご紹介した『キッチンリフォームのポイント』『トイレリフォームのポイント』に続き、今回は「お風呂リフォームのポイント」についてご紹介します。

 

お風呂リフォーム工事で気を付けたいポイント

 

お風呂のリフォームと言えど、ユニットバスの導入から、それに伴い天井や床材の取り換え、ご希望によっては窓のリフォームなど様々なリフォーム箇所が存在します。

 

まず、リフォーム工事をする際に気を付けておきたいポイントは「搬入経路や通路幅の確認」です。

特にユニットバスの導入の際は必ず気を配っておきたいです。

 

これらが狭すぎる場合や作りによっては、搬入の際に壁の取り壊しを行わなければならないこともあります。必ず事前に現場調査をしてもらいましょう。

 

浴室換気システムや浴室暖房の導入の場合には専用配線の工事も必要です。

事前にリフォームする範囲を計画し、サイズや導入設備の選択に応じて、現在の住まいの工事にあたってどのような問題が発生するのかを把握することが大切です。

 

あなたのお住まいがマンションであれば、これらに加えて事前に確認するべきことが増えます。

 

マンションでは管理組合ごとの規約があるので、例え浴室という専有地であっても念の為に確認しておくのが良いでしょう。このときにリフォーム工事の届け出も申請しておきます。

 

マンションの作りによっては特有の梁があり、位置に寄っては多少制限が出てくる場合もありますので事前調査で確認してもらいましょう。

 

マンションは一戸建てと異なり、近隣の住まいとの距離が近いので騒音や塵、水回りのリフォームでは下層階への漏水には充分注意が必要です。

 

この様に、リフォームの工事面ではさまざまな影響が挙げられます。

リフォームを検討する際は前もって確認し、スムーズにリフォームができるよう準備することがポイントです。

快適で使いやすいお風呂にする為のポイント

より快適なお風呂にする為には、お風呂内での利便性を考えておくことがポイントです。実際に現在のお風呂で「動作のイメージ」をすると良いと思います。

 

まず浴室に入る際に入り口が狭かったり段差があって危険ではないか、また脱衣所と浴室の温度差は激しくないかなど気付いた点を挙げていきます。

 

次に、入った後は蛇口の方に向かうと思いますので、その際に床が滑らないか蛇口やシャワーで不便に思うことはないかをみていきましょう。

 

続いて体を洗う時はどうでしょうか。

ゆったりとしたスペースがあり、体が洗いやすいかだけでなくご家族の構成によってもみていくポイントは広がってきます

 

例えば、小さなお子さんがいるご家庭や介助の必要な方がいる場合は大人の方と一緒に入る場合もあるでしょう。

 

スペースの広さに加え、手すりがあった方がよいのか、操作がワンタッチでできるような簡単なスイッチパネルの方が便利ではないか、シャワーヘッドの手元にも操作できる機能があった方がよいかなど、

お風呂を利用するご家族の方の目線で考えていくと、ご自身だけの場合よりも改善点が見えてきますよ。

 

浴槽に入る時もこのイメージで考えていくと、手すりの必要の有無、高さ、段差の有無などもわかりやすいと思います。

 

こうする事で不便に感じる点を具体的に把握でき、それを解消できるリフォームにすることで、使用するご家族にとってより快適なお風呂に近づけられるでしょう。

 

タイミングからみるお風呂リフォームのポイント

以前ご紹介した記事『みんなのリフォームの目的は?どんなときにリフォームするの?』でもご紹介したように、

リフォームの目的には「故障や不具合」「性能向上や効率化」「メンテナンス」というような大きく3つの目的が挙げられます。

 

今回は「不具合」の面からのお風呂のリフォームをみていきます。

お風呂の代表的な不具合の例として、

・カビや汚れが取れにくい

・老朽化や経年変化に伴う床の痛みや腐食

・排水口や排水溝のつまり

・気密性が悪くお湯が冷めやすい

などが挙げられます。

タイルを敷き詰めた在来浴室では、凹凸があるため水はけが悪くカビの発生や汚れの取れにくさを招き、掃除に時間がかかったり、こまめにしないと頑固な汚れへと繋がります。

 

また、長い期間使用していくとヒビが生じ、そこから床下や壁にまで少しずつ水が浸透し、老朽化や腐食の原因となってしまいます。

 

その他、在来浴室は直接排水管には繋がっておらず、

浴槽下に設けられた排水溜まりで受けてから、排水管に流れていくようになっている構造がほとんどですので、こちらもカビや汚れ、腐食へと繋がってしまいます。

 

お風呂のリフォームのタイミングは築15から20年が目安と言います。長年使用した浴室は排水口や排水溝にも負担がかかっており、「水流れがわるい」「よく詰まってしまう」という不具合だけにとどまらず、放っておくと水回りから住まい全体のダメージへの影響も見逃せません。

 

さらには長年使った古い浴槽は気密性が悪く、せっかく温かいお湯をいれてもすぐ冷めてしまいます。手間がかかるだけでなく、水道・光熱費の高騰にも繋がってしまいます。

 

このように不具合性能面メンテナンス面で不便を感じることが多い場合にもお風呂のリフォームのご検討をオススメします。

 

「工事面」「快適さ」「タイミング面」と3つの観点からポイントを挙げていきましたがご理解できましたでしょうか。

浴室の全面リフォームから、修理、メンテナンスとあなたのご希望に沿って最適なリフォーム計画をご提案させて頂きます。

 

ご相談やご不明点がございましたら、こちらよりご気軽にお問い合わせください。


ページ上部へ