普段何気なく使っている水周りも、
ふとしたときに「ん?ちょっとおかしいかな?」なんて、思うことはありませんか?
もしかすると、水周りのリフォームの時期かもしれません。
リフォームと聞くと、「とてつもなく費用のかかる大げさな工事が必要だ!」と思うかもしれません。
しかし実は、光熱費や水道代が抑えられて、結果的には安く済むことも多いのです。
お風呂やキッチン、トイレなど水周りは、使えなくなってから交換・リフォームをすると余計に費用がかかったり、ものすごく不便な時期を過ごさなければいけなくなります。
そうならないために、まだなんとか使えるうちにリフォームを検討されることをおすすめします。
この記事では、「リフォームすべき住まいとは」と題して、水周りのリフォーム時期の目安をお伝えします。
リフォームせずに放っておく危険性とは
お風呂やキッチン、トイレなどの水回りは、老朽化によりカビの発生や汚れが目立ちやすいだけでなく、水の侵入よる土台の腐食や白アリの被害につながるケースも少なくはありません。
放っておくことで家全体にダメージを与え、時間が経ち過ぎるとリフォームにかかる費用も増える可能性が高くなります。
また、水周りが複数フロアにある住まいや賃貸の場合、下の階にも被害が及ぶ可能性もありますので、
長年使用している場合は特に注意する事が大切です。
リフォームすべき住まいの具体例
お風呂
住まいの中で最も水を使用するお風呂は、一般的に15年から20年を目安にリフォームした方が良いとされています。
特に湿気の多い場所であるため、他の場所にも腐食が広がる可能性も高くなります。
また、古いお風呂は新しいお風呂に比べて光熱費がかさみ、家計の無駄な出費にも繋がります。
お風呂を古いまま使い続けているお住まいでは、一度リフォームを検討する機会を設けた方が良いかと思います。
冬場の入浴時の「脱衣所の寒さ」と「お風呂の熱さ」の温度差からくる「ヒートショック」の危険性も近年では注目されており、それを理由にリフォームを検討する方も増加傾向になります。
<リフォームすべきお風呂の具体例>
・換気扇を使っているにもかかわらず、カビがひどい
・排水溝を掃除しても排水されにくく臭う
・浴槽や壁にひびや割れがある
・お風呂の入り口付近の床が以前より柔らかい
・外壁に水の跡がある
・冬場の脱衣所やお風呂の気温が低くて寒い
キッチン
住まいの中でお風呂の次に水を使用するキッチンは、使用頻度によって若干異なりますが、一般的に15年から20年を目安にリフォームした方が良いとされています。
お風呂と同様に湿気による腐食もありますが、調理をする場所ですので、カビや雑菌が発生すると健康被害にもつながります。
また、キッチンで気をつけておくべきは水周りだけではありません。
ガスコンロを使用している場合は老朽化によるガス漏れの危険性も高くなり、火事の原因にもなりますので、十分注意が必要です。
<リフォームすべきキッチンの具体例>
・蛇口や水栓付近から水漏れする
・蛇口をひねると高い音がする
・排水溝のつまりが頻繁に起こる
・異臭が上がってくる
・シンク下の湿気やカビの発生
・フローリングの隆起
・レンジフードからの異音や振動がする
・ガスコンロの火の点きが悪いまたは火力が変わらない
トイレ
これまでに挙げたお風呂やキッチンと比べると水の使用量は少ないですが、トイレはパーツによってリフォームや修理の必要が出てきます。
一般的に陶器製の便器やタンクは、長くて50年ほどは使用できますが、その他の給水管や止水栓が問題なく使用できるのは10年から20年と言われています。
お風呂やキッチンと同様に水漏れによる腐食で家全体のダメージに繋がりますので、水の使用量が少ないと言えども注意は必要です。
ウォシュレット便座は、新しいものでは古いものと比べて約3倍の節水効果があると言われています。家計への負担の軽減するためにも、リフォームを検討してみてはいかがでしょうか。
<リフォームすべきトイレの具体例>
・トイレ自体から水漏れする
・給水管や止水栓から水漏れする事がある
・流れが悪い
・頻繁に詰まるようになってきた
・ウォシュレット便座の故障
・和式トイレの為使いにくい
これまでに挙げたお風呂、キッチン、トイレにおいて、長年お住まいの家では設備から何らかのサインが出てきます。
完全に故障したり使えなくなってからでは遅いので、是非、このタイミングで一度ご家族と話し合ってみてもいいかもしれませんね。
大切なご家族がより良い生活を送れるように、大切な家により長く住み続ける事ができるようにリフォームをぜひご検討ください。
何か、「おかしいかな?」と思うことがあれば、小さなことでもお気軽にご相談ください。トラブルの原因解明やベストな解決策をご提案させていただきます。
リフォームのお問い合わせはこちらから。